2016-01-01から1年間の記事一覧

セブンのアイスコーヒーが美味しすぎる季節!自宅でもおいしいアイスコーヒーを作るコツを教えます

セブンイレブンのアイスコーヒーがたまらなく大好きです。 \ 7-11探しに挑戦! /暑い時期にピッタリのセブンカフェ アイスコーヒー♪画像の中に隠れた「711」を見つけられるかな?分かった人はリツイート☆#セブンイレブンの日 pic.twitter.com/St8Xr6BegG —…

【身バレ】Twitter二段階認証で身バレする!ログインリクエスト認証の挙動と対策についてまとめました

こんにちは、りゅうです。 Twitterの「2段階認証(ログインリクエスト認証)」機能はご存じですか? 最近は様々なウェブサービスでセキュリティ強化のためにメールアドレスや携帯番号による二段階認証機能を備えていますが、ツイッターの場合はセキュリティ…

新入社員は団体保険だけ入っておけば良い理由。医療保険は不要【メリット・デメリット】

会社に入ってしばらく経つと、どこからともなくやってくるライフプランナー(保険外交員)が保険をセールスしてくるようになります。 私は社会人のスタートが銀行です。 銀行員といっても、入行当時は保険のこともよくわからない状態です。 そんな中、いきな…

銀行員は休日をどう過ごしているの?実態をまとめました

今回は「銀行員の休みの過ごし方」についてです。 就活中の学生の皆さんは、社会人になって働いた経験がないと思いますので、実際、銀行員は休日何をして過ごしているのかは、就職するにあたって気になるところだと思います。 どの銀行も一律そうではないか…

【転職】銀行を退職してからの「収入と支出」まとめました

こんにちは、りゅうです。今回は、転職の話です。 転職に関しては、今の仕事を辞めて新しい仕事によって人生を前向きにしていく意欲そのものがなにより大切だと思うのですが、そうはいってもやっぱりお金回りは心配です。逆に、お金回りからアプローチすれば…

銀行退職する前に、自行のクレジットカードは退会したほうがいい理由

こんにちは、りゅうです。 銀行にお勤めの方は、たいていグループ会社にクレジットカードを取り扱う会社があってVISAカードなりDCカードなりを持たされていると思います。 今後、退職に関するエピソードを少しずつ増やしていきますが、取り急ぎクレジットカ…

銀行員の残業実態を年次ごとにまとめました

こんにちは、りゅうです。 以前、とある銀行員の一日を弊ブログでご紹介しました。 www.ryuno.net これ、実は銀行員キャリアの中でそこそこ大変だったときのことが記されています。 もちろん、もう少し楽だった時期もあります。ひとことで銀行、といっても繁…

持株会の譲渡所得の確認で、確定申告会場に行ってきた話

こんにちは、りゅうです。 みなさん、確定申告はお済ませですか? ぼくも混み合う前に先日、平成27年(2015年)分の確定申告に行ってきましたので、勉強になった点をまとめます。

冒険型温泉 和歌山・南紀勝浦「ホテル浦島」をおすすめする3つの理由

こんにちは、りゅうです。 今日はとびきりおすすめの、ぜひ一度は行って欲しい温泉、南紀勝浦温泉「ホテル浦島」の話です。 (写真多めです。重いです。)

資金繰りに消耗するより、さっさと銀行でリスケをしたほうがいいという話

こんにちは、りゅうです。 今回は資金繰りに悩まされている中小企業の社長についての話です。経営が一時的に悪くなった場合に銀行ではよく行われる、借入金返済のリスケジュール(一定期間借金の返済をストップさせること。以下リスケといいます)について、…

事業仕分けされたのに銀行員は年金担保融資はもうこりごりです【老後破産】

こんにちは、元銀行員りゅうです。 みなさん、「年金担保融資」って知っていますか? 今回は年金事務所の方や銀行員にはおなじみの、国の悪しき制度について解説します。

印鑑登録しっぱなしって危険!?銀行での実印の確認方法とは

こんにちは、りゅうです。 今日は印鑑登録の話です。実印、持ってますか? 印鑑登録って普段なじみないですよね。銀行にいると毎日印鑑証明書に何通も触れて印鑑照合とかするんですが(笑)銀行での実印とか印鑑証明書の位置づけはどうなんでしょうか。 印鑑…

銀行員が「2時間で不動産の基本を学ぶ」最低限の不動産実務の知識をつまみ食いするのにいい本を紹介します

こんにちは、りゅうです。 銀行と不動産は切っても切れない関係です。銀行で担保といえば、不動産はその代表です。大きな買い物である不動産は、銀行融資と深い関係にあります。 ですが不動産というのは関連する仕事やってないと、取っつきにくい、銀行と同…

年賀状を書くことは「処理すべきもの」でした。年賀状について思うこと。

銀行員時代にちょっとした作業になっていたのが年賀状の作成です。 ぼくがいた銀行では所属する部課店はもちろんのこと、これまでお世話になった方に年賀状を出します。ぼくは役が付く前に退職しましたが、役付前の職員でも年次を重ねると相応の年賀状の量に…