銀行エピソード

本当は個別株やりたくて銀行辞めた件

今は別の仕事をしていますが、昔は銀行に勤めていました。 そこそこ長く勤めてから一身上の都合により辞めているのですが、辞めた理由の1つは「個別株をやりたかった」ことです。 たくさんある銀行を辞めた理由の1つではあります。 辞めてすぐに「やっと堂々…

日本政策金融公庫の口利き融資のような事件に巻き込まれないために

日本政策金融公庫の融資で、国会議員が口利きによる利益供与を受けていたことがニュースになっています。 www.sankei.com またもや政府系金融機関が危機対応融資関連で事件を起こしました。商工中金以来5年ぶりですね。 今回は、政府系金融機関の不正につい…

【実体験】銀行辞めるってもったいない?に答えます【信用金庫も】

銀行の内情を知らない人が多すぎると思う。銀行員の悩みを友人に相談しても「せっかくいいところに就職したのにもったいない」と言われるし。本当にもったいないのかな? 銀行の給料は確かに他の仕事よりも高いけれど、割に合わない気がする。今の環境を捨て…

【地銀】銀行は転勤が多い!地元で働き続けるベストな方法【信用金庫】

せっかく地元が好きだから、地元の銀行に就職したのに転勤が多くてウンザリ。銀行に就職しなきゃ良かった 地元で働きたいから銀行に就職したいけど、実際はどうなの? この記事でわかること: 銀行員の転勤の実態がわかる どうしても転勤したくないときにす…

銀行で働くということ。転職して分かった銀行以外の会社との違い。

こんにちは。りゅうです。 私は少し前まで銀行員として、主に営業店(本部業務以外の、支店業務のこと)で仕事をしていました。現在は銀行を辞めて、ごく普通の会社で事務仕事をするサラリーマンですが、その中で感じた「銀行」と「銀行以外」の会社の就業環…

銀行内部で「支店ランキング(序列)がある」話

こんにちは、りゅうです。 普段皆さんが使っている銀行が、駅前に複数あったりしませんか。 実は同じ銀行であっても支店別にランク分けされており、それぞれ特徴があります。うまく活用すれば、銀行と有利に取引ができるかもしれないお話です。 営業店には「…

3分でわかる商工中金の審査不正問題|東日本大震災関連も含め深刻化の可能性

こんにちは、りゅうです。 先日、朝日新聞を中心に話題になったのが商工中金の審査不正問題です。 政府系金融機関の商工組合中央金庫(商工中金、社長=安達健祐元経済産業事務次官)は6日、景気悪化や災害時の国の制度融資の審査で不正があったと発表した…

新入社員は団体保険だけ入っておけば良い理由。医療保険は不要【メリット・デメリット】

会社に入ってしばらく経つと、どこからともなくやってくるライフプランナー(保険外交員)が保険をセールスしてくるようになります。 私は社会人のスタートが銀行です。 銀行員といっても、入行当時は保険のこともよくわからない状態です。 そんな中、いきな…

銀行員の残業実態を年次ごとにまとめました

こんにちは、りゅうです。 以前、とある銀行員の一日を弊ブログでご紹介しました。 www.ryuno.net これ、実は銀行員キャリアの中でそこそこ大変だったときのことが記されています。 もちろん、もう少し楽だった時期もあります。ひとことで銀行、といっても繁…

資金繰りに消耗するより、さっさと銀行でリスケをしたほうがいいという話

こんにちは、りゅうです。 今回は資金繰りに悩まされている中小企業の社長についての話です。経営が一時的に悪くなった場合に銀行ではよく行われる、借入金返済のリスケジュール(一定期間借金の返済をストップさせること。以下リスケといいます)について、…

事業仕分けされたのに銀行員は年金担保融資はもうこりごりです【老後破産】

こんにちは、元銀行員りゅうです。 みなさん、「年金担保融資」って知っていますか? 今回は年金事務所の方や銀行員にはおなじみの、国の悪しき制度について解説します。

印鑑登録しっぱなしって危険!?銀行での実印の確認方法とは

こんにちは、りゅうです。 今日は印鑑登録の話です。実印、持ってますか? 印鑑登録って普段なじみないですよね。銀行にいると毎日印鑑証明書に何通も触れて印鑑照合とかするんですが(笑)銀行での実印とか印鑑証明書の位置づけはどうなんでしょうか。 印鑑…

年賀状を書くことは「処理すべきもの」でした。年賀状について思うこと。

銀行員時代にちょっとした作業になっていたのが年賀状の作成です。 ぼくがいた銀行では所属する部課店はもちろんのこと、これまでお世話になった方に年賀状を出します。ぼくは役が付く前に退職しましたが、役付前の職員でも年次を重ねると相応の年賀状の量に…

「銀行員の待遇ってぶっちゃけどうなの?」銀行に就職して良かったこと悪かったことまとめ【就活】

こんにちは、りゅうです。 今回は、ぼくが以前銀行勤めしていて感じたメリット・デメリットをまとめました。 よかったこと 1.なんだかんだいって給与水準は高い 2.社宅が安い 3.休みは意外と多い 4.中小企業の経営に関与できること 社会の一端になれた気がす…

1円でもあわないと帰れない?25億円あわなかった話とシャッターが閉まってからの銀行の仕事

銀行の営業時間は実は法律によって決まっています。通常は平日の9時〜15時までが窓口の営業時間です。 「じゃあ銀行員は15時過ぎたら何やっているの?」というのが今回のエントリーです。その昔、私が銀行員であったころの、とある支店での一日を思い返して…

【就活】銀行員のハンコの「おじぎ」押しは本当なのか?とある銀行の場合

少し前に、会社でのハンコの押し方が話題になりました。 ハンコを押すとき、まっすぐ押す人がほとんどだと思いますが、金融業界では左斜めに傾けて押す慣習が存在するそうです。最近、テレビや雑誌で取り上げられて話題になっています。そこに込められた意味…

【新入社員】銀行のクリスマスパーティーの作法【ネタ一発芸】

忘年会といえば「新入社員の一発芸大会」が恒例行事になっている会社はもはや少ないかと思います。新入社員に一発芸を無理矢理やらせるのは、なんとなくパワハラな香りがしますし、時代に遅れな感じもしますが、銀行のクリパは一つの登竜門です。 銀行では「…