ここ最近、毎日Netflixの動画満喫しています( ´∀`)
今回はiPhoneの「Netflix」アプリを使って、Netflixをテレビで楽しむ方法をまとめてみました。
NetflixネットフリックスをHDMIで繋いでiPhoneからテレビで見る方法
結論:これを買ってください。2024年現在でもこれ一択です。
これとHDMIケーブルさえあればテレビとiPhoneを有線接続可能です。
ちなみに、最新のiPhone(iOS)で問題なく使えたので、ダメでも再起動すれば大丈夫です。
HDMIでテレビとiPhoneを繋ぐメリット
メリット①:超かんたんらくちん
シンプルにiPhoneとテレビを接続するだけで映るので簡単ですね。パソコンやFireStickやChromecastだと、以前より簡単とはいえ、接続の設定が必要ですからね。特に、テンキーの使えないNetflixのアカウント入力とかも結構地獄です。
その点、これに関しては「繋げるだけ」でiPhoneが自動認識するから超らくちんです。
メリット②:ダウンロードするから再生がスムーズ
ストリーミング(=重い動画データをダウンロードしつつ、同時に動画を再生すること)による動画再生は、回線が不安定な場合視聴に不向きです。
ダウンロードしておけば回線速度に依存せずにストレスフリーな動画再生が可能になります。格安SIMなどをお使いで、「動画がしょっちゅう止まる!」という場合でもiPhone内にいったんダウンロードして再生すればストレス無くNetflixを視聴できます。
メリット③:充電しながら動画再生できる
このApple純正のアダプタを使った場合は、別にLightning充電ケーブルを用意すれば「充電しながら」動画再生できます。電池切れによる動画ストップはありません。テレビにUSB端子がついている場合にはコンセントすら必要ありません。
メリット④:iPhoneだから直感的に操作できる
有線接続中はiPhone画面がテレビにミラーリングされます。視聴選択も普段から慣れたiPhoneで簡単にできます。テレビが大型iPhoneに早変わりします(笑)
HDMIでテレビとiPhoneを繋ぐデメリット
デメリット1:超大型TVや4K液晶だと辛いかも
我が家の液晶テレビは32型のフルハイビジョンです。下記の推奨設定で視聴すれば十分綺麗な映像が堪能できるのですが、どうやらフルHDではなくアプコンという噂があるようで、見る人が見ると微妙ではありますが映像が粗くなるときがあります。
ブロックノイズって液晶インチが大きいほど気になってしまうものだと思います。気になる人は「んん?」ってなってしまうかもしれません。
ちなみに32型のフルHDテレビで視聴した感想です。至近距離から目を凝らさないとわかりませんが気になる人は気になるかもしれません。ぼくは大丈夫でした。
デメリット2:値段が高い
Fire TV Stickのほうが安いです。HDMIケーブルが手元になければ、そちらも用意する必要があります(1,000円くらい?)。ある程度の回線速度が確保できるのであればFireTVのほうがいいかもしれませんね。
ちなみに、絶対Apple純正品を買った方が良いです。中華版もあるのですが良いレビューがありません。こちらのリンクから買えば間違いなく正規品です。
具体的な使い心地や推奨の設定
Netflixは画質レベルは自動設定
基本的にNetflixは回線速度に応じて最適な画質となるため別途設定は不要です。
動画選択中のiPhoneの画面
iPhoneの画面がミラーリングされます。iPhoneの画面を見て動画を選びます。
動画視聴中のiPhoneの画面
動画視聴中はiPhoneはコントローラーになります。こんな感じ。
(ちなみにiPhone12miniで検証しています)
「イントロをスキップ」も表示されるので便利!
まとめ
- HDMIでテレビとiPhoneを接続したい人は、Apple純正一択
- 充電しながら使えるので結構快適! 手元でスキップ操作もできる
- 4Kは無理だけど、普通のフルハイビジョンのテレビならこれで十分
下記リンクは純正品です。
中華版もありますが良いレビューを見ないので、絶対に純正品をおすすめします。
もしかして、アマゾンプライムにはもう加入がまだですか?話題作が見放題。
Netflixとあわせてこの機会に加入をおすすめしますよ。